はははのはの使い方は?使ってみた感想や口コミや評判!その効果は?を徹底研究!
皆さんは歯磨きするだけで自分でホワイトニングできる「はははのは」をご存知でしょうか?
ホワイトニング効果がある!口臭効果もある!と評判ですよね!今回は「はははのは」がお得なキャンペーンをしているので口コミや評判、効果など徹底追及していきたいと思います。
はははのははこんな方にオススメです
- 歯の黄ばみが酷くなっている
- 朝起きた後のネバネバが気になる
- 歯を気にしてうまく笑えない
- 人の目が着になる
- 歯垢や歯石が溜まっている
- 口臭が気になる
- 口がくさいといわれた
- ヤニが溜まって歯が黄色い
- 気軽にホワイトニングしたい
- 歯医者に行くのが面倒
はははのはとは?

歯の黄ばみにお悩みの方に本当に実感して頂けるよう歯の黄ばみや、口臭の原因などを改善できるように製薬会社と共同開発したホワイトニングジェルです。ホワイトニングに特化した真っ白にする4つのステップ自分でホワイトニングできると評判の歯磨き粉になります





はははのはの効果や特徴は?
ホワイトニング成分

ポリリン酸ナトリウム
ポリリンホワイトニングにも使用されている「ポリリン酸」は、生物の体内にもともと存在する安全な生体成分で、歯の汚れを浮かして落とすと同時に瞬時にコーティングする働きがあります。 毎日の歯磨きに取り入れることで、落ちにくかったステイン汚れを落とし、再び汚れが付くのを防ぎます。ホワイトニング効果、コーティング効果、さらに虫歯・歯肉炎・歯周病予防、たばこのヤニ除去に使われる成分です。
メタリン酸ナトリウム
メタリン酸ナトリウムは、乳化剤などにも使用されている添加物のこと。歯磨き粉に使用されているのは微量で、なおかつつ安全性も十分に確認されている成分で歯を白くするだけでなく、白い歯を保つためにも有効です。
美白成分
パパイン


「パパイン」は歯の汚れを落とすだけでなく色素を白くしてくれる働きを持った酵素です。その効果で白い歯へ導いてくれます
無農薬の洗浄成分
ソープナッツ

ソープナッツの果皮のエキスはアレルギーや敏感肌にも大丈夫とされ、抗菌作用もあります
無農薬の10種類のオーガニック成分

オリーブ油
オリーブオイルには歯に蓄積された汚れを溶かす効果があり、黄ばみを少しずつ改善していきます。 また、歯の隙間までオイルが入り込むため、しっかり汚れを落とし口臭予防や歯
カモミラエキス
カモミラエキスのカミツレは、もともとカモミール(ジャーマンカモミール)と呼ばれ、ハーブティーとして親しまれており、口内炎や歯肉炎などに効果があります
アロエエキス
アロエエキスの効果は、歯垢や歯の汚れを除去し、口臭を防ぎ、口中をさっぱりさせます。
キューカンバーエキス
「キュウリ果実エキス」のキューカンバーエキスは、ビタミンCをはじめとした多くのビタミン類や、リンゴ酸など有機酸、クエン酸、アルギニンなどの成分を含んでいます。ビタミンのもつ美白効果や、アミノ酸のもつ収れん効果、高い保湿効果など様々な効果を持ち合わせています。
セージセキス
セージエキスに使われる植物はサルビアというシソ科の植物ですが、英名がセージといいます。これには非常に多くの品種があります。 そのセージのエキスは、フラボノイド、
サフラワー油
ベニバナの種子から採取される油脂。
ホホバ油
ホホバの木の種子から採った美容オイルで口内での保湿剤としての効果があります
タイムエキス
セージからとれるセージエキスは、ローズマリーに次ぐ抗酸化力を有しており、抗菌作用や抗真菌作用を持ち、収れん作用と相まって歯肉炎や口内炎などの口腔粘膜の炎症や風邪による喉の腫れなどに効果があります
保湿&ホワイトニング成分

ココナッツオイル
インドのアーユルヴェーダの自然療法のひとつ“オイルプリング”でしられるココナッツオイルは美白効果があり、歯が白くなり舌や歯ぐきが健康なピンク色になると言う効果があります。口腔内全体の改善、また、慢性疲労やホルモンバランスの乱れの改善などがあります
口内環境正常化成分
ラクトフェリン

ラクトフェリンには強い抗菌力がありますのでラクトフェリン入りの歯磨き粉で歯磨きすれば、雑菌が多いと言われている口の中の菌を殺菌・抑制してくれる効果があります
洗浄成分
米ぬかエキス

ぬか発酵エキスが、歯の表面についた歯垢を落します。界面活性剤を使った一般の歯磨き粉の場合は、汚れを浮かせて水で流すだけですが、米ぬか発酵エキスは、歯垢の元(バイオフィルム)を破壊しますので、歯の表面がつるつるになります。
重層

重曹には、白さを保つ効果があり、重曹を試した人は「歯が白くなる」「10年間虫歯にならず歯医者へも行っていない」などの声があります。ただし、やりすぎると歯の表面を溶かしてしまう可能性があり、成分として配合されている歯磨き粉がオススメです。
全て無添加

着色料、研磨剤、漂白剤、発泡剤、パラペン、合成界面活性剤すべて不使用の無添加ハミガキです


はははのはの使い方は?
パッケージはこんな感じです。
![]()
![]()
実際に「はははのは」を朝晩、歯磨き粉の変わりに使ってみました。ハミガキすると、ハッカ油の香りがほんのりします
![]()
ハミガキしたあとは、無理なミントの香りや味で誤魔化していないので、磨き終わったあとも気分がスッキリします。
もこもこしたり口の中がドロドロすることがないので快適。こんなに違うものかと驚きました
実際に使って2ヵ月後・・
![]()
いかがしょうか?かなり白くなってきたと思います!
はははのはを使ってみた感想
通常の歯磨き粉は、磨いていると口の中が泡だらけで「汚れが落ちているかわからない」ものが多く不満でした。これはそんな不満をすっきり解消してくれ、自分の口の中がどれだけ汚れているのかハッキリわかりました。
真っ白とまではいきませんが、そこそこは黄ばみは落とせていると思います。すでに2ヶ月使っていますので、徐々に効果は出てきているのではないかと思います。
使い始めてから口臭も気にならなくなったのでオススメです
私も「はははのは」を早速つかってみたい!と言う方は下の公式サイトからどうぞ!
<公式>はははのは
はははのはの@コスメや楽天やAmazonの口コミは?
はははのはの良い口コミ

はははのはで歯磨きすると、つるつるになります。
それから1ヶ月くらいで、歯が白くなったように感じました。
まだちょっと黄ばんでいるので、これからも使って見ようとおもいます。

はははのはで歯磨きすると、つるつるになります。
それから1ヶ月くらいで、歯が白くなったように感じました。
まだちょっと黄ばんでいるので、これからも使って見ようとおもいます。

はははのはの可愛らしいパッケージに惚れて、購入しました。
届いてから、ははははのはで磨くようになってから少しづつ黄ばみが落ちていくのがわかりました。
気付いたときには、全く目立たなくなってました。
黄ばみが気になる部分を念入りに磨く事で効果がより早くなるかも?
今後も、黄ばみ予防として使って行きたいと思います。

歯磨き粉の代わりに使えば良いので、面倒くさがりな私には嬉しい商品です。
でも、最初は歯磨き粉だけで本当に白くなるのか心配でした。
2~3日使ってみましたが、歯の着色が少し落ちたような気がします。
しかも口臭にも効果があるみたいで、初めてから、口のねばねば感が消えました。
小さくて可愛いパッケージなので、外出時もバッグにいれて持ち歩いています。




はははのはの悪い口コミ

普通の歯磨き粉と同じです。
磨いた後も特に変化なしでした。
磨いたときにしみたり、使用後の変な感じもなかったので、その点は良いと思いました。
でも、リピートはしないですね。1本使い切ったら、別の商品にします。

泡が立たないと、歯磨きした気がせず、全然すっきりしない。
しかも磨きはじめて、1週間はなんとなく効果があったような感じでしたが、それ以降は特に変化なしでした。
最初だけですね。
一つだけ良い点をあげるとすれば、口内が乾燥する感じが消えたので、虫歯予防には良いかなと。
はははのはの口コミまとめ
皆さんの口コミに多かったのは、「黄ばみが減った」「ホワイトニングできた」「口臭や乾燥が減った」などでした。悪い口コミもありますが、黄ばみが強い場合は取れにくいようなので、長期間根気良く続ける必要があるようです。ただ、コスパ的なものを考えると、ホワイトニングではかなりお安いのではないかと思います。
はははのはは、SNSで話題沸騰の商品でした!

はははのはの副作用は?
はははのはは、歯磨き粉になりますが、副作用の報告は一切ありません。
■品名:はははのは
■内容量:30g
■原材料名:水(基材)、グリセリン(湿潤剤)、エタノール(清涼剤)、BG(湿潤剤)、三リン酸5Na(洗浄剤)、パパイン、メタリン酸Na、プロテアーゼ(清掃助剤)、キシリトール、メントール、スクロース、グリチルリチン酸2K(矯味剤)、ハッカ油(清涼剤)、サピンヅストリホリアツス果実エキス、マスチック樹脂水、アロエベラ液汁、ヤシ油、カンゾウ根エキス、アルテア根エキス、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、クマザサ葉エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウエキス、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、ローズマリー葉エキス、パパイア果実エキス、サボンソウ葉エキス、キュウリ果実エキス(湿潤剤)、PEG-60水添ヒマシ油(可溶化剤)、デキストリン(吸着剤)、キサンタンガム、セルロースガム(増粘剤)、クエン酸、リン酸K、リン酸2Na(pH調整剤)、フェノキシエタノール(防腐剤)
■メーカー:コハルト
■区分:化粧品
■製造国:日本製
■ご使用方法:適量を歯ブラシにとり、歯及び口腔内を清掃し、また歯ぐきをブラッシングしてください。


はははのはの店舗や販売店は?薬局で購入できる?
はははのはは、薬局にはありませんでした。美容ブランドを運営する、 株式会社モイスト株式会社コハルトと言う会社がはははのはを販売しています。
残念ながら通信販売のみで店舗はありませんが、有名な会社なので安心・安全です
会社名 | 株式会社コハルト |
---|---|
事業の目的 | 健康食品の販売、健康食品に付随する商品の販売 |
代表取締役 | 嶋崎和規 |
メールアドレス | info@co-heart.com |
URL | https://co-heart.com |
無料電話 | 0120-556-462(通話料無料) ※携帯電話からでもご利用出来ます。 |
無料FAX | 0120-556-154 |
住所 |
福岡県福岡市南区 大橋2丁目12-12-2F-F号室 |
はははのは楽天やAmazonで購入できる?
はははのはは、今の所、楽天やAmazonにも取り扱いがある商品ですが。
はははのははキャンペーン中の為、公式サイトが一番お得に購入できます。
Amazon | 楽天市場 | はははのは公式HP笑顔美人定期コース | |
金額 | 3240円 | 3241円 | 1980円 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
特典 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | ・2本コース(朝晩使いたい方や家族で使いたい方)
・1本コース(おためししたい方)
|
合計 | 3240円 | 3241円 | 1980円 |


はははのはは公式サイトのトクトクコースでキャンペーン中
はははのはは、公式サイトが断然お得です。
今なら3500円⇒1980円(43%off)の最安値で購入できます

- 7000円⇒3960円(43%off)
- 2回目以降も20%offの5690円
- 1回のご購入でも休止・停止可能
- 初回限定送料無料
- 30日返金保証
・1本コース(おためししたい方)
- 3500円⇒1980円(43%off)
- 2回目以降も20%offの2980円
- 30日返金保証
でお買い求めいただけます

はははのはのキャンペーン終了?在庫残り僅かかも!
はははのはは予告なく終了してしまいます!
はははのはをご検討されている方は早めに購入した方がいいかも知れません!
はははのはを購入するなら一番お得な今!!

