バランローズクリームシャンプーの口コミや評価は?薬局で購入できる?を徹底研究!
皆さんは天然由来成分98%のシャンプー「バランローズクリームシャンプー」をご存知でしょうか?
皮脂や乾燥をケアする効果がある!さらさらで美髪になる!と評判ですよね!今回は「バランローズクリームシャンプー」がお得なキャンペーンをしているので口コミや評判、効果など徹底追及していきたいと思います。
バランローズクリームシャンプーは、こんな方にオススメです
- 頭皮の臭いが気になる
- 髪がバサバサ
- 頭皮ニキビがある
- フケ、かゆみがあって気になっている
- 頭皮や髪に優しいシャンプーが欲しい
- 保湿成分のあるシャンプーが欲しい
- 頭皮の乾燥や髪の乾燥がある
- 天然シャンプーを探している
- フケが多いほうだと思う
バランローズクリームシャンプーとは?

髪はクリームで洗う時代。バランローズクリームシャンプーは天然由来のオーガニック成分98%配合のシャンプーです。
植物由来洗浄成分と天然オイルによって皮脂や汚れを落としてくれ、ガリカバラの花びらスクラブを配合することで頭皮の毛穴に詰まった汚れなども優しく落とします。しっとり、さらさらに。更に匂いにもこだわり、エレガントローズの香りで優雅な気分に。





頭皮の乾燥やベタベタはシャンプーが原因!

皮脂を落とし過ぎることで乾燥頭皮になりオイリー頭皮になることも!
髪や頭皮のために行なっている洗髪が、逆に頭皮に悪影響を及ぼす可能性があります。頭皮の皮脂を落とし過ぎ、皮脂がもつ頭皮の保護機能を失うことになります。皮脂は頭皮を保湿する役割もあるので、皮脂不足の頭皮は乾燥し、乾燥した頭皮は角質が剥がれ落ちやすくなります。この剥がれ落ちる角質が「乾性フケ」結果、薄毛の原因になります
薄毛を予防するためには乾燥した頭皮への保湿、そして血行改善が必要です。
頭皮の乾燥やベタベタは、良く泡立つシャンプーが原因!

良く泡立つシャンプーには石油系界面活性剤が使われています
石油系界面活性剤とは、台所用洗剤と同じなので、油に溶けやすい親油性と水と混ざりやすい親水性の両方の性質を持っています。
油と水を混ぜて乳化させたり、空気と水を混ぜて発泡させる。などの働きがあり、汚れを落とすこともできるので石けんや化粧品などに洗浄成分として使われています。
シャンプーで使われる界面活性剤はこれらの作用から、水だけでは落とせないワックスやヘアスプレー、皮脂などを包み込んではがしやすくするのです。結果乾燥を招き、フケやオイリー頭皮の原因になっています

バランローズクリームシャンプーの効果や特徴は?
天然成分98%を配合したシャンプー

髪を頭皮の負担をできるだけ少なくするために天然由来の成分を贅沢配合されています
頭皮に優しい洗浄成分を配合

ラウレス・ラウリル硫酸NA不使用なので安心安全です。
ラウレス・ラウリル硫酸NAとは?
非常に強い洗浄力を持つマイナスイオン(陰イオン)界面活性剤というもので、非常に強い脱脂力を持っており
皮脂をはじめ、ホコリや整髪料などプラスイオンの(陽性に電荷している)物質を吸着して、すすぎで流れ落とす性質があります。必要以上にバリヤである皮脂などを落としてしまい、肌や髪を乾燥させ、無防備な状態にしてしまいます。
ガリカバラのスクラブ配合

ガリカバラの花びらスグラブ配合で、頭皮をいためず、優しく洗浄してくれます
ガリカバラの花びらとは?
バラの花弁とつぼみから得られたエキスです。バラポリフェノールを含みます。悪臭物質をキャッチするにおいケア成分です。
4つの無添加処方

シリコン・パラベン・タウレス・ラウリル硫酸NA・着色料OFFの無添加処方になります
オーガニック成分へのこだわり

5種のオーガニックオイル、7種のオーガニックエキス、ニオイケア成分、毛髪を健やかに保つ成分、フケ・かゆみケア成分、頭皮ケア成分の計21種のオーガニック成分配合です。
5種のオーガニックオイル

アルガニアスピノサ核油
アルガニアスピノサ核油はアルガン樹木の種子から取れる油成分で一般的にはアルガンオイルと呼ばれている成分です。オレイン酸をはじめとする不飽和脂肪酸が多く含まれる事から、抗酸化、保湿、肌の柔軟に効果のある成分です。
ローズマリー葉油
ローズマリーといえば、アロマテラピーでは「若返りに効果的!」というのは古くから知られていました。ツヤが出るだけでなく、フケ、抜け毛、白髪にも効果を期待できます。
バオバブ種子油
バオバブオイルには美容成分が豊富に含まれており、ビタミン類が豊富に含まれており、抗酸化作用があるので、美髪に。そのほか保湿力に優れています。
ラベンダー葉油
ラベンダーオイルは、植物のラベンダーから精油されたオイルです。「リラックス作用」「抗菌、抗炎症作用」「ニキビや湿疹の緩和」といった効能が期待できます。
これらは髪にも良い効果を与えるため、ラベンダーオイルはヘアケアにも活用できます。
ニオイテンジクアオイ油
ニオイテンジクアオイはアロマテラピーの世界では「ゼラニウム」の名で知られています。皮脂分泌の量をコントロールする働きがあるので、乾燥肌から脂性肌まで使用できます。また血行促進作用があることから、新陳代謝の衰えた肌や血行の悪い肌を改善する効果が期待できます。
7種のオーガニックエキス

トウキセンカ花エキス
トウキンセンカ花エキスの成分は、カロチノイド、サポニン、トルテルベノイド、フラボノイド、アミノ酸などを含み、抗菌作用、抗炎症、鎮痛作用、清浄作用、保湿、血行促進があり、外傷や湿疹の治療に使用されています。頭皮環境を整える事や毛髪柔軟性もあります
ホホバエキス
ホホバオイルには「ワックスエステル」と呼ばれる天然の植物エキス成分が入っています。このワックスエステルのおかげで、高い保湿性や紫外線遮断効果など肌に対して多用な効果を発揮する上に、皮膚に対する浸透力がとても強い成分です
ハイビスカス花エキス
ハイビスカスの花から抽出される『ハイビスカス花エキス』は、糖を多く含むので髪にしっとりとうるおいを与える保湿効果が高い成分です。保湿作用およびバリア機能改善作用があります
ローズマリー葉エキス
ローズマリー葉エキスの成分は、様々な健康効果があると古くから世界中で重宝されてきました。抗菌性、抗酸化効果、消炎効果に優れているので、ニキビ、肌あれ、アンチエイジングや抜け毛や枝毛に効果があります
ラベンダー葉油エキス
ラベンダーの花から蒸留によって得られる精油です。肌には火傷の治癒にとても有名な精油なので髪の再生効果や、炎症の改善効果があります。皮膚炎や乾癬、湿疹など、あらゆる頭皮の悩みに有効です。
ダマスクバラ花エキス
ダマスクバラ花エキス. ローズオイルから抽出される高価で貴重なエキス。ダマスクローズはその芳醇な香りだけではなく、抗菌作用や皮膚の再生に効果がありエイジングケアにとってもよい効果がたくさんあることがわかっています
加水分解ダイズエキス
大豆エキスとは大豆の種子から抽出されるエキスのことで、大豆を酵素で加水
ニオイケア成分
チャ乾留液
チャ乾留液はツバキ科の常緑樹であるチャノキから乾留によって抽出したエキスで、収れん、消臭の効果が期待できる成分です。
カキタンニン
悪臭成分と結合し、別の成分に変化することで臭いの元から絶つ高い消臭効果が期待できます。
毛髪を健やかに保つ成分
センブリエキス
昨今、高い育毛効果があるとして注目されているセンブリエキス。センブリエキスは、毛根の細胞賦活作用、毛細血管の増強による血行促進作用など育毛作用に効果があります
オウゴン根エキス
シソ科の多年草である黄金花の根の周皮を取り除いて乾燥し、この根から抽出したものがオウゴンエキス。保湿効果、抗菌作用、紫外線防御効果、育毛効果などの効果があります
フケ・かゆみケア成分
カンゾウ根エキス
カンゾウ根エキスは、漢方薬などにも含まれる生薬のひとつです。 抗酸化作用が強く、抗炎症作用があり、さらにメラニン色素の合成を抑制する働きがビタミンCの約270倍あるといわれているので、フケを抑える効果があります
頭皮ケア成分
オトギリソウ花エキス
オトギリソウ(弟切草)の全草から抽出したエキスで、紫外線防止、収れん、消炎、止血、
ザクロ果皮エキス
女性のためになる効果が期待できるため、女性の果実と言われるザクロですが、体をサビさせる活性酸素の作用を無毒化するという抗酸化作用があるポルフェノールを含んでいます。 女性ホルモン様作用があり、男性ホルモンを抑制します。その結果として養毛に期待ができます。
ダマスクバラ花油
ダマスクバラ花油はバラ(ローズ)の中でも最も高価で 最高品質とされるダマスクローズから抽出される精油です。鎮静効果、抗アレルギー効果、殺菌効果、抗菌効果、ホルモンバランスの調整効果があります
ガリカバラ花
「花の女王」ともいうべき薔薇。なかでも、オールドローズに象徴されるガリカバラ花は、皮膚コンディショニング、保湿、消炎、抗菌など効果しなやかな髪に導く効果があります。保湿効果に優れた、香り高いバラのエキスです
ふんわりローズの香り

世界中で愛されているダマスクローズオイルを使い体の匂いがバラの香りに包まれます


バランローズクリームシャンプーの@コスメや楽天やAmazonの口コミは?
バランローズクリームシャンプーの良い口コミ

泡立たない
2 in 1の時短シャンプーです♪
≪髪に優しい≫
10種類のオーガニック成分配合
4つの無添加処方
健康的な地肌からうる艶髪になりましょう!
初めてのクリームシャンプー!
真っ白な...ほんまにクリームやの。
ふんわり香るローズの良い香り♪
上品な香りでテンションが上がります。
最初に髪をしっかり流します!
ほんで適量取って頭皮をマッサージしながら、
髪の根元から毛先まで馴染ませます。
泡立ちは全くなくてほんまに洗えてるのかなぁって(笑)
YUKIはダメージが気になるので5分置きました!
しっかりゆすいだ後はびっくりしたよ!
いつもこの後にトリートメントするけど、
しなくても良いぐらい髪の指どおりが良かったの!
なので今回はトリートメントなし!
髪を乾かしてみると...
潤いしっかり&指どおりがサラサラ♪
クリームシャンプー初体験やったけど、
その効果に驚きました♪

早速使って見た結果は……おぉ!!これはいいな!!と言う良い結果!!!!!!
皆さんが泡立たない事に違和感と言う方を散見しましたが、私はトリートメントでマッサージしながら髪を洗っていくと言う感じで違和感なく洗えました。
匂いは、私の好きなローズの香りで、爽やかな香り。
シャンプーキャップをして、少し放置し、そのあとすすぎます。
すすいだ感想は、髪の毛はきしまず、手触りもなめらか、地肌もスッキリ!!
市販のリンスinワンシャンプーを使った事もあり、あまりオールinワンシャンプーに良い印象はなかっただけに、進化してるなぁと……
VR シャンプーオススメです!!

ちゃんと汚れは落ちるのかとか
フケや痒みが出るんじゃないか心配だったんですけど
何よりローズのいい匂いがお風呂で充満して良い気分になりました!
2in1なので、これ一本で時短になります!
頭皮マッサージみたいに洗いながらなので頭もスッキリします!
洗い上がりもギシギシしなく
しっとりしていい感じでした!
乾かした後もローズのいい匂い残ってます!

これ1つでシャンプーとコンディショナーの役割をしてくれるので経済的だし時短につながります。
泡立たないのでしっかり洗えているか心配でしたが、優しく洗えて洗いあがりはサラサラな仕上がりで頭皮もスッキリしました。
バラの香りが良く、一日中ほのかに香りが続くところも気に入りました。

洗い流すのも大変じゃなかったです。
水を切った直後は、きしむほどじゃないけれど、少し髪がキュっとなりました。
コンディショナーいらずで、すすぎも簡単なので本当に時短!
その後、ドライヤーで乾かすと、感動!!
髪の手触りが今までになく、柔らかく、しなやかになった感じ。
これは良いです。
ローズの香りも気分アップ。乾かしても、翌朝もほんのり香ります。
ただコスパが悪いのが唯一の難点。
気になったのでセミロング1回分の重さを計ると約80g!!
普段使いには、私にはできません。
使い心地はとっても良かったのでスペシャルケアとしての使用が良いかなと思いました。
バランローズクリームシャンプーの悪い口コミ
今の所、悪い口コミはありませんでした。
バランローズクリームシャンプーの口コミまとめ
皆さんの口コミに多かったのが「ニオイがいい!」「時短になる」「柔らかく、しなやか」「フケもない」などでした。即効性もあり、口コミもかなり好評化なのでオススメです。現在キャンペーン中なので、試してみる価値ありの商品だと思います
バランローズクリームシャンプーはSNSで話題沸騰の商品でした!

バランローズクリームシャンプーの副作用は?
バランローズクリームシャンプーはオーガニックシャンプーになりますが、副作用の報告は一切ありません。
【販売名】 | VR クリームシャンプー |
【内容量】 | 200g |
【ご使用方法】 | ぬるま湯で頭皮と髪を充分に予洗します。適量を手のひらにとり、頭皮をやさしくマッサージしながら髪の根元から毛先までなじませ、洗い残しがないようにしっかりと洗い流してください。※ダメージが気になる方は、約5分置いてください。うるおいが浸透します。 |
【使用上の注意】 | ・頭皮に傷・はれもの、湿疹等の異常がある場合は使用しないでください。 ・本品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には使用を中止してください。 そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、 皮膚科専門医に御相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があった場合。 (2)使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。 ・目にはいったときは直ちに洗い流してください。 |
【保管及び取り扱いの注意】 | 乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所に保管しないでください。 |
【全成分】 | 水、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、カンゾウ根エキス、チャ乾留液、カキタンニン、センブリエキス、ホホバ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、加水分解ダイズエキス、ラベンダー花エキス、ダマスクバラ花エキス、オウゴン根エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、ローズマリー葉エキス、ザクロ果皮エキス、ハイビスカス花エキス、ガリカバラ花、グリコシルトレハロース、ダマスクバラ花油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、加水分解水添デンプン、ステアリルアルコール、BG、PEG-90M、エタノール、シリカ、クエン酸Na、グリセリン、グリシン、硫酸亜鉛、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料 |


バランローズクリームシャンプーの店舗や販売店は?薬局で購入できる?
バランローズクリームシャンプーは、薬局にはありませんでした。美容ブランドを運営する、株式会社B.VALANCE (ビバランス)と言う会社がバランローズクリームシャンプーを販売しています。
残念ながら通信販売のみで店舗はありませんが、有名な会社なので安心・安全です
会社名 | 株式会社B.VALANCE (ビバランス) |
---|---|
事業の目的 | 美容商品の販売、美容商品に付随する商品の販売 |
代表取締役 | 安井由佳 |
メールアドレス | home@b-valance.co.jp |
URL | http://b-valance.co.jp |
無料電話 | 06-6222-8808 |
お客様専用電話番号 | 06-6222-8804(平日10時~18時) |
住所 |
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4-3-22 |
バランローズクリームシャンプーは楽天やAmazonで購入できる?
バランローズクリームシャンプー、今の所、楽天やAmazonにも取り扱いがある商品ですが。
バランローズクリームシャンプーはキャンペーン中の為、公式サイトが一番お得に購入できます。
Amazon | 楽天市場 | バランローズクリームシャンプー公式HPお試しキャンペーンコース | |
金額 | 5378円 | 5378円 | 4980円⇒1980円 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
特典 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | お試しキャンペーンコース1000名限定
|
合計 | 5378円 | 5378円 | 1980円 |



バランローズクリームシャンプーお試しキャンペーンコース実施中
バランローズクリームシャンプーは、公式サイトが断然お得です。
今なら4980円⇒1980円の最安値で購入できます

お試しキャンペーンコース1000名限定
- 4980円⇒1980円
- 2回目以降も20%offの3980円
- いつでも休止・解約可能
- 送料無料
でお買い求めいただけます
バランローズクリームシャンプーのキャンペーン終了?在庫残り僅かかも!
バランローズクリームシャンプーのキャンペーンは予告なく終了してしまいます!
バランローズクリームシャンプーをご検討されている方は早めに購入した方がいいかも知れません!
バランローズクリームシャンプーを購入するなら一番お得な今!!

